- トップページ >
- トキワ松だより
6年社会 鎌倉フィールドワーク
6年社会 鎌倉フィールドワークを行いました
社会科の学習の一環として、6年生が10月28日に鎌倉フィールドワークに行ってきました。歴史の授業で学習した鎌倉の切通(きりとおし)を通り、チェックポイントである高徳院(鎌倉大仏)、銭洗い弁財天、鶴岡八幡宮へ行きました。張り切ってぐんぐん切通を登っていくグループがある一方で、鎌倉大仏をのんびり拝観するグループもあり、グループの個性が出たフィールドワークとなりました。
また、鶴岡八幡宮では神職の方に直接お話を伺うことができました。流権現造(ながれごんげんづくり)と表現される本宮の構造のほか、特別に宝物殿の展示についても説明を受け、興味津々の様子の子どもたち。本宮の渦巻き模様、火除けの三つ巴紋(みつみどもえもん)についての秘密を教えてもらった際には、大興奮でその秘密のありかを探していました。
お天気にも恵まれ、古都鎌倉を満喫した子どもたち。気持ちの良い疲れとともに、充実した一日を終えました。 (社会科担当)
〒152-0003 東京都目黒区碑文谷4-17-16
TEL 03-3713-8161(代) FAX 03-3713-8400
TEL 03-3713-8161(代) FAX 03-3713-8400
Copyright © Tokiwamatsugakuen All Rights Reserved.