- トップページ >
- トキワ松だより
3年生 海の教室(南房総)
11月11日、12日の1泊2日。3年生は海の教室で千葉の南房総に行ってきました。
1日目。強風で海のしけていたため、地引網体験ができませんでしたが、「房総うちわづくり」の体験をしました。教えてくださる方も3年生には難しいかもと言っていた体験でしたが、子どもたちは最後まであきらめずに取り組みました。
2日目。この日も晴天でしたが、風の強い朝を迎えました。朝市見学の予定だった漁協から連絡が入り、今朝は時化で漁に出ていないので、朝市はないとのこと。それでも見学はOKということでしたので、見学させてもらうことにしました。港につくと漁港の方が出迎えてくださり、中を案内してくださり、入札の仕方、魚のことなど詳しく説明してくださいました。そして、子どもたちからの質問にも答えてくださり、冷凍庫の中にまで入らせていただきました。
その後、沖ノ島にビーチコーミングに出かけました。
ホテルに戻って昼食のあと、最後の体験、みかん狩りに出かけました。お日様の当たる中、色づいたみかんを思い思いに選びながら狩っていました。
さまざまな体験を行い、楽しい初めてのお泊りになりました。(3年担任)
〒152-0003 東京都目黒区碑文谷4-17-16
TEL 03-3713-8161(代) FAX 03-3713-8400
TEL 03-3713-8161(代) FAX 03-3713-8400
Copyright © Tokiwamatsugakuen All Rights Reserved.