- トップページ >
- スペシャル授業
2019年度のスペシャル授業
- 20年 3月 25日 令和元年度修了にあたって
- 20年 3月 14日 令和元年度卒業式式辞
- 20年 2月 04日 5年生の俳句(3学期) ~<志賀高原スキー教室>~
- 20年 1月 22日 1年生の俳句(3学期) ~<自分の姿や思いを少しでも>~
- 20年 1月 21日 3年生の俳句(3学期) ~<俳句を磨く>~
- 20年 1月 16日 2年生の俳句(3学期) ~<俳句の授業が一番楽しい!>~
- 20年 1月 10日 校長講話(令和元年度3学期始業式)
- 19年 12月 24日 校長講話(令和元年度2学期終業式)
- 19年 12月 20日 「学校文集 『大空』第63号」 ―文章読本―
- 19年 12月 16日 4年生の俳句(2学期) ~<ファンタスティック>~
- 19年 12月 04日 5年生の俳句(2学期) ~<言葉の抽斗(ひきだし)>~
- 19年 10月 11日 6年生の俳句(2学期) ~<小学校最後の運動会>~
- 19年 10月 11日 2年生の俳句(2学期) ~<2回目の運動会>~
- 19年 10月 11日 1年生の俳句(2学期) ~<初めての運動会>~
- 19年 10月 08日 “火照る手に” ―令和元年度親子運動会―
- 19年 9月 05日 3年生の俳句(2学期) ~<自分と友達のよい表現に気づく>~
- 19年 9月 02日 校長講話(令和元年度2学期始業式)
- 19年 7月 12日 校長講話(令和元年度1学期終業式)
- 19年 7月 06日 アフタースクール “ようこそ先輩” ~スナッグゴルフ~
- 19年 6月 19日 4年生の俳句(1学期) ~<行事俳句 夏の季語>~
- 19年 6月 19日 5年生の俳句(1学期) ~<行事俳句 固有名詞を使う>~
- 19年 6月 13日 アフタースクール “あと一回で詰めるよ” ~静の集中力の「将棋教室」~
- 19年 6月 13日 1年生の俳句(1学期) ~<ひらめきを待つ>~
- 19年 6月 06日 6年生の俳句(1学期) ~<季語から作る>~
- 19年 5月 30日 “海の力” ―3年海の教室―
- 19年 5月 17日 3年生の俳句(1学期) ~<俳人のように>~
- 19年 4月 26日 ≪みんなの自学≫ ~2年生~
- 19年 4月 12日 2年生の俳句(1学期) ~<じっと見つめる 俳句の眼>~
- 19年 4月 10日 平成31年度入学式式辞
- 19年 4月 08日 校長講話(平成31年度1学期始業式)
〒152-0003 東京都目黒区碑文谷4-17-16
TEL 03-3713-8161(代) FAX 03-3713-8400
TEL 03-3713-8161(代) FAX 03-3713-8400
Copyright © Tokiwamatsugakuen All Rights Reserved.